noharaの独り言

きっとこのブログのテーマは 旅 とか オーガニック とか たまに時々真面目な話とか。

いっぱい気づいた日。

今日はたくさん、たくさん、たくさーーーんのことを学んで、考えて、気づいた。

 

人と話すとそれぞれみんないろんな考えや経験があって、常に新しいことを知ったり気付いたり楽しいのだけれど、今日は特別だった気がする。

 

今日は、タウンシップでアーティストしてる彼のお手伝いを街でしてて、一通り終わってご飯買いにスーパー行って、公園で食べたの。

 

スーパーから出たら、物乞いがいて、で、彼は

「ごめん今手持ちで渡せるお金がないから、次会った時渡すね!」

って言ってて。

彼は街中に友達が多くて、よく通りすがりに友達がいて挨拶かわしたり話したりするから、挨拶するのかと思ったら、さっきのこと言ってて、まあ気になった。

 

彼も決して経済的に余裕はない。自分では、貧しいって言ってる。

 

それで、「普段物乞いにお金とか渡すの?」って聞いたら、

 

「渡すよ。」

 

「もしかしたら、飲みやドラッグに使うかもしれないって言う人もいるけど、気にしない。彼らは必要としてるし、良いことしたら、彼からじゃなくても、他の方法で返ってくるから。」

って。

 

なるほどなあ、。

 

目の前にいる人は助けを求めてるわけだし、結局その人がどんな状況かなんて、誰にもわからないし、それこそ見た目とかじゃジャッジできない。

 

たとえもし、飲みに使ったりしたとしても、助けないで本当に困ってる人が苦しむよりもましかな。誰も、悲しむ人はいないしね。

 

 

そのあと、公園に食べに行って。

公園のゲートに、警備員がいるのね。しっかりした警備員じゃなくて、黄色いベスト着た感じの。

 

食べ終わって、帰る時にゲートに警備員のおばちゃんがいて。

正直、ベスト着てなかったら物乞いのような身なりだな、と感じたの。

 

で、一旦通り過ぎたんだけど、彼が、「お腹空いてるかも」って言って、自分の残したご飯の残りをあげに行って。

 

「やっぱりお腹空いてたみたいだよ、yesって言ったよ(お腹空いてるか、に対して)」って。

で、私も残りが本当に少しだけあったんだけど、本当に頑張れば一口で食べれるくらいにほんの少しで、

「これじゃ少なすぎるかな?」って言ったら、

彼が「そんなことないよ!受け取ると思うよ」って。

 

これだけだけどいいかな、、と思いつつ、おばちゃんにあげに言ったら、

笑顔で

「ありがとう。God bless you」

って言ってくれて。

 

本当に少しの残りで、正直捨てようかと迷ってたけど、食べられなくて困ってる人がいる中、少しでも捨てるのは勿体無いなって思って残してバッグに入れた食べ物が、こうやって役に立てて本当に良かった。

 

自分がいらないって思っても、それを必要な人はいる。ほんとにたった少しでも、感謝してくれて、嬉しかったし、必要なんだなって。

 

おばちゃんは決して、ご飯をちょうだいとか一言も言ってないのに、何かを察して、彼は自分から食べ物を渡しに行ったのは、私にとっては勇気のいることだし、すごいな、と思った。彼からしたら、普通なのか、どうか、わからない。

 

でも、もうこれからのはらもできる! 

人を笑顔にする運動しよ。すごい幸せな運動。

 

彼だけじゃないけど、ほんとにいろんな人、特に違う、様々なバッググランドや文化や経験を持った人たちと話すと、いろんな意見とか話し、考えかたが聞けて、本当に面白い。

 

そこからいろんなことが考えられて、気づくこともたくさんある。

 

あ〜本当に面白い!勉強になる。

 

いろんな人がいるし、もちろん自分と違う意見や考え方を持った人もいるし、でも、それはそれで受け入れて、自分は自分の信じる道を歩めればいいかな、と思う。どんな道でもいいけど、人を傷つける悲しませること以外。

 

あ、あと今日面白いことあったんだ。

もう日記も2ページみっちり書いて、ブログも書いたら、なんだか疲れた。

あとで書くとしよう、きっと。

 

よーし!髪よ、乾け。

 

 

ポートエリザベス、おすすめすぎるゲストハウス"28 towpath"

なんかさ、今日はトラベルブロガーみたいなこと書くね。

だって紹介せずにいられないから!

 

南アフリカポートエリザベスでとっておきのゲストハウスを紹介!

ほんとに心からおすすめ。

 

「28 towpath on the Riverfront」

 

f:id:nnoha:20181120203828j:plain

裏庭、ベランダからの様子

市内中心部から車、タクシー、電車いづれもで20分ほどで、タクシー(uber)だと片道1000円、電車だと片道60円。

何度か電車に乗ってるけど、治安に問題はなさそうだけど、念のためと、バックパックとか重い荷物持ってるならタクシーがベストかな!

 

最寄り駅からは徒歩3分くらいですごい近いけれど。最寄駅はRed Houseってとこ。

あとは、事前にリクエストして都合が合えばオーナーが車で迎えに行けるかもしれません:)

駐車スペースもあるので、車で旅してる人もウェルカム。テント泊もok。

 

で、おすすめポイントいくつかピックアップ。

 

⑴安い

ゲストハウス選ぶ時の大事なポイントの一つだと思うけど、ほんとに安い!ドミトリー(シングルベッド)だったら1泊1200円、シングルルームでも2200円くらい。テント泊だと1000円しない。南アフリカポートエリザベス、周辺と比べてもかなり安いと思う。

 

それに、安かろう悪かろうじゃなく、設備も十分備わってて、部屋やバスルーム、リビングとかも綺麗!

 

⑵人がめちゃめちゃ良い

いくら安かったり設備に満足しても、ホストやスタッフが悪い印象だと、気持ちが良くないと思う。けど、ここのスタッフは本当に親切で楽しい人たちで、家族みたいにもてなしてくれる。

 

他のゲストともすぐに馴染める環境で、夕飯は基本みんなで一緒に食べるから、一人で来ても、いろんなバックグラウンド持った人たちと会話しながらご飯食べたり、すごい楽しい。

 

⑶設備が充実してる

ベッド、バスルーム、リビング、キッチン(冷蔵庫もオーブンも電子レンジ、調味料他全部ある)、ベランダ、無料WIFI、パソコン、ハンモック、、、書ききれないくらい、とりあえず、なんでもあります。

 

f:id:nnoha:20181120210835j:plain

f:id:nnoha:20181120204120j:plain

ベランダ

長期滞在にも、短期にも、どっちもおすすめ。自然いっぱいで静かな地域でネット環境もいいから、ノマドの人とかにもおすすめ。アクセスもよし。

 

⑷提供してるのは宿だけじゃない

オーナーさんはNPO活動も兼ねて行なっていて、貧困地域のチャリティー活動も行なっている。ゲストハウスには、子供達が描いた絵やポストカードとかも飾っていて、泊まるだけじゃなく、ここでしか得られないものが得られる。

 

タウンシップと呼ばれる貧困地域の街の様子も、案内してくれる人を紹介してくれます:) 

 

目の前には川があってスイミングもできるし、ウィンドサーフィンのレッスンや、カヌー・ペダルボード・競艇の機材のレンタルもしてるよ。海でサーフィンもできる!

 

他にも、より良い環境づくりに取り組んでいて、家の周りにある庭には野菜、果物、ハーブなど植物がたくさん植えられていて、実際に夕飯とかでそれらを調理して出してくれます!それがまたすんごい美味しい。

f:id:nnoha:20181120203714j:plain

キッチンから見える中庭と、ペットボトルに挿さってるのは全部バジル

 

シャワーやお皿洗いに使った水は、畑に流れるようにしたり、生ゴミは肥料にしたり。

当たり前の、普段の生活から環境や人に良い影響を与える循環になってる。

f:id:nnoha:20181120203314j:plain

食器洗いに使ったお水はバケットに貯めて庭の土に

こういうところまで活動しているゲストハウスってなかなかないし、せっかく海外に来て宿に泊まるなら、寝る以外の体験、経験ができるのはかなり貴重。

 

もうおすすめすぎて書ききれない、、って感じ。

ほんとにほんとに、南アフリカ来たらまずポートエリザベス来るべきだし、ポートエリザベス来たらここに泊まるべき。ただの1日が素敵な思い出になるはず。

 

f:id:nnoha:20181120211037j:plain

 

ちなみに、多分ホステルワールドの方が、booking.comよりも安いです。仲介手数料の関係かな?

 

南アフリカ Port Elizabethの28 Towpath on the Riverfront , - Hostelworld.comで安いホステルをお探しください。

 

28 Towpath on the Riverfront(ポートエリザベス)– 2018年 最新料金

 

ここに関して質問とかあったらなんでも聞いてくださ〜〜い!オーナーさんに連絡してもなんでも答えてくれるよ:)

ケープタウンでの物乞いに対する葛藤

 

途上国に限らず、先進国ですら都心部では必ずってくらい目にする物乞い

日本ではホームレスは見るけど、物乞いはほとんど見たことないなあ。

 

ケープタウンは、大都会!ってわけじゃないからかもしれないけど、そんなに多くは見なかった。

でも、もちろん?声をかけられて。

すごい自分が嫌になったというか、情けなくなったことがあった。

 

ある夕方、夜ご飯を求めてケープタウンの街を歩いてた。宿はダウンタウンの明るい中心部のとこにとっていたし、そこらへんで安くて美味しいとこないかなあ って探してた。

 

f:id:nnoha:20181116054821j:plain

f:id:nnoha:20181116054728j:plain

ゲストハウスのバルコニーから撮った景色?

 (街中ではあんま携帯触らないようにしてたから、街の写真がない)

 

 

そしたら、中学生くらいの男の子が寄ってきて、

 

「お金はいらないから食べ物ちょうだい。ここの店に入ってなんか買ってくれるだけでいいから」

 

「何も食べるものない。お腹が空いてる。お金が欲しいんじゃない、何か食べるものが欲しい」

 

って。

 

ずっと、ずっとついてきた。私は無視してた。NOくらいは言ってたかな。

しっかり服を着てるし、なんとなく頭の中に

「物乞いにはお金与えない」

みたいなマインドがあったし、もしここでこの男の子に食べ物を与えてしまったら、みんな私のとこに来てしまうんじゃないかな、とも思った。

 

しっかり服着てるから大丈夫だろうなんて、ただの主観だよね。

 

普段、物乞いにお金をあげない理由は色々あるけど、その一つに、お金やものをあげたところで貧困の根本的な解決に繋がらないし、ビジネスだったりほんとに困ってない場合があるから。がある。

そんなん、誰が本当に困ってるとか、誰もわかんないのにね。

 

本当にずっとついてきて「お願い、お願い」としてきて、ついてくる限りどこのお店にも入れないし、きっと私が東洋人の見た目だから私にお願いしてる っていうのもあると思ったの。それも嫌だった。

だからもうきっぱり

 

「私は何もあげないから。誰かに求めるなら他の人にお願いして」

 

って言ったの。

 

そしたら彼は諦めてどこかにまた歩いてった。

 

で、そのあと、すぐに近くの食堂に入って、ご飯を注文した。

ご飯を目の前にして気づいた。情けなくなった。

私の目の前には、十分な美味しいご飯があって、今から、食べる。

彼はどんな理由かはわからないけど、ご飯を求めてたのに、それを私は賄えるのに、冷たくして与えなかった。

なのに自分ばっか美味しいの食べようとする。当たり前のように。

 

あれ?って、困った。最低じゃん、って。

 

彼に、食べ物を与えても、貧困の根本的な解決にならない、だから、何?

目の前で助けを求めてる人がいるのに、助けられなかった。

「根本的な解決にならないから」なんて、目の前で困ってる人を助けない理由になんかならない。

 

それと同時に、

そうやって生きていくのが彼にとって慣れてしまって当たり前になってしまったら、彼は今後もずっとそうやって生きていくようになるかもしれない

もし本当に困っていなかったら、人を騙すように生きていくかもしれない

 

でも、もしかしたらご飯が食べられないことで、死んでしまうかもしれない

 

何が答えなのかわからないけど、すごく、すごく、今でも、モヤモヤ、葛藤する。

でも、あの時は、ご飯を賄うべきだったと思ってる。

 

だって、極端だけれど、例えば、お医者さんに、

「がんを治してください。治療してください」

ってお願いしてるのに、

「あなたのがんを治療したところで、根本的な医療の改善にはならないので、治療できません。」

って言われてるのと似たようなことじゃない?って思った。

 

今、目の前にいる人を助けられる環境にあるのなら、助けない理由なんてないよね。

 

 

ゲストハウスで出会った南アフリカ人の方と将来の話とかしてて、

 

「目の前の人をたった1人助けるだけでも、立派なことだよ」

 

って言ってくれたけど、本当にそうだよなあ。

 

まず、目の前で困ってる人がいるなら、助けを求めてるなら、助ける。

当たり前のことだよね。言い訳なんかいらないよね。

 

ただね、物乞い、に関しては、ただただ「お金ちょうだい。食べ物ちょうだい。」はあんまりよくないと思う。

もし体が健康で自由なら、自分の得意なこととか得意じゃなくても、歌やダンスや絵とか、そういうのを活用して ストリートパフォーマンス じゃないけど、そういうので お金や食べ物を得る 方が、お互いwin-winのような気がする。

 

応援しよう!って気になるし、ただただ与えられて支援してもらってるわけじゃなくて、きちんとそのパフォーマンスに対する対価になるから。ありがとうの気持ち。

 

そういうアイディアがないのかもしれない。

だから、これからは絵を描いくれたら、お礼にあげるよ、とか、そういうのありかな、なんて。

 

ううん いやでもな、、とか 永遠頭をぐーるぐる。

考えれば考えるほどわかんなくなる。

 

物乞いについてはいろんな議論があると思うし、それぞれ自分の思う、信じる形でいいと思う。難しいね、いや、自分のできることで彼らが笑顔になればそれでいいかもね。

 

答えなんかきっとないんだよなあ。のはを

 

あるのか?あるなら、教えてください

 

 

 

南アフリカ、タウンシップを訪ねて "motherwell"

 

南アフリカに来てから1週間が過ぎた。たくさん伝えたいことがありすぎて、何から始めようかって感じだけど、少しずつ思ったことを伝えていこう。

 

きっとこれから書いていくものは、時系列がバラバラだし、まず、何してんの?って感じだろうけど、まあ、そんなことはどうでもいいのさ。

伝えたいこと、独り言をコツコツと書いていきます。

 

 

ちなみに、今はケープタウンじゃなくて、ポートエリザベス(PE)ってとこにいるの。ケープタウンから夜行バスで12時間くらい。夜行バスは快適だった。また時間あったらそのことは後で書く。

 

 

おととい、ポートエリザベスマザーウェル(mother well)っていう、タウンシップにある アートギャラリーを訪ねたの。今お世話になっているとこの関係で、話を聞きに。

 

f:id:nnoha:20181114181001j:plain

ギャラリー(兼自宅)の壁

真ん中で拳を掲げているのはネルソン・マンデラ

 

f:id:nnoha:20181114180348j:plain

 

f:id:nnoha:20181114033245j:plain

アートギャラリー(兼自宅)の一部

 

タウンシップは、かつてアパルトヘイト時代に黒人専用居住地として指定された区域アパルトヘイト廃止から24年経った今でも、まだこういう名残があるんだよね。政策が廃止されたからと言って、経済格差とかがなくなったわけじゃない。格差是正もまだまだ課題。

同時に、たった24年前まで残虐な人種隔離政策が行われてたという事実が信じられない...

 

5分でわかるアパルトヘイト!内容や歴史、マンデラについてわかりやすく解説 | ホンシェルジュ

 

タウンシップって、"貧しい地域なんだよ"ってだけ教えられてもらったけど、黒人専用居住地だったとか、どんな地域かは全く知らずに行った。

 

スラム街っぽいようなというか、他の街とは違った雰囲気を感じたのはそういうことだったみたい。(街の様子の写真がない( ;  ; ))

 

f:id:nnoha:20181114180417j:plain

f:id:nnoha:20181114180430j:plain

住宅街の様子

*後から写真を見て気づいたけれど、写真に写ってるほとんどのお家にソーラーパネルがついてる!

f:id:nnoha:20181114034258j:plain

どこの商店も鉄格子があって、商品とお金をやり取りするスペースしか空いていない

 

 

ケープタウンは、想像以上に白人が多くて、今住んでいるポートエリザベスのエリアに関しては、 ほとんど家主は白人なんじゃないかな ってレベル。(もともと南アフリカの方達なのか、移り住んで来た方達なのかはわからない。)

家も車も綺麗で、立派。(普通のオーストラリアとかの住宅地のイメージに近い)

自然や、何もないけれど街並みも綺麗。南アフリカって想像以上に発展していて、綺麗な国だなあってイメージだったの。

 

街並みの写真が一切ないから急遽目の前の光景をとった笑

f:id:nnoha:20181114191209j:plain

 

f:id:nnoha:20181114191043j:plain

今住んでいるとこ(一応ゲストハウスでもある)

 

 

だけど、今住んでいるとこから車で20分くらい走ると、道路はゴミだらけ。

本当に、文字通りゴミだらけ。道路にも、芝生の上にも、フェンスの間にも。

 

「あれれ、なんか雰囲気違うなあ」 って。

 

走る車も今まで見て来たものと全く違くて、ほとんど壊れかけのような、たくさんの傷が付いている古い車たち。

おお〜another africa だなあ、と。another というか 本質なのかもしれないけれど。「アフリカ」も「南アフリカ」も一つの言葉では片付けられないし、アフリカ=〇〇 なんてないけれど、たった一部の南アフリカしか見れてなかったから、私にとってまた新しい南アフリカを発見できた。ちゃんと、見なきゃいけない部分。

 

 

 で、そこでアーティストをしていてギャラリーを開いてる兄弟に会っていろんな話を聞かせてもらった。

 

f:id:nnoha:20181114034025j:plain

 

たくさんある素敵な絵のストーリーもいっぱい聞かせてくれたし、マザーウェルのことや、彼らのこと、私のこと、いっぱいお話した。恋愛の話もして、楽しかった。はは

 

 

友達も紹介してくれた。コーヒーに、ランチまで作って出してくれた。本当に美味しかった!

f:id:nnoha:20181114033837j:plain

弟のcocoが作ってくれたベジサンドウィッチ

 

彼らが描いた絵、子供達の描いた絵、それぞれの絵は”絵”だけじゃなくて、一つ一つにストーリーがあるんだなあ って。そのストーリーを聞いて もう一度絵を見ると、また面白い。

 

 

f:id:nnoha:20181114191621j:plain

 

 

彼らもマザーウェルで育って来て、彼らは誰か尊敬できる人とか 教えてくれる人 がいなかったんだって。

だから、彼ら自身が今の子供たちにとってそういう人になりたいって思って、今、アーティストの傍、子供達にアートのワークショップを開いたり、コミュニティでアートのプロジェクトを行ったり。

 

自分たちのためだけじゃなくて、コミュニティのためにやってるんだ って。

 

自分たちは貧しいけど、毎日笑ってhappyだよ!って。

 

もちろん、いろんな貧しさ、環境、状況があるけど、きっと日本人の大多数が ”発展途上国=貧しい人たち” で、彼らを「かわいそう」とか「恵まれてない」とか イメージするんだろうけど、全然違うんだよなあ。

 

ただ、だからと言って貧困問題は大した問題じゃない、とかそういうことでは全くなくて、確実に改善していかなきゃいけない問題。

 

ううん、、このことに関してはすごい色々な思い考えがある、、 

 

 

あとね、

南アフリカに来てから、

南アフリカに来るの怖くなかった?どんなイメージだった?」

って聞かれることが多い。

 

正直、初めてのアフリカでワクワクの方が強かったけど、同時に治安の面で怖いというか警戒はしてた。

 

けどね、来て見たらもう、本当に本当に、人が最高すぎてびっくり!

どこでもみんな hi, hello, how are you って声かけてくれて、わかんないことあれば優しく丁寧に教えてくれて、お話するのが大好きで、なんだろう、田舎のコミュニティにいる感じ。

 

治安が悪い=悪い人いっぱい じゃないんだよね。むしろ、今まで行ったどの国よりも暖かさを感じてる。

 

もちろん、事件が起こっていたり治安が良くないのも事実。危険なエリアに身を投げないとか 危機管理をしっかりすることが大事!

 

ウンウン

 

てな感じで、話が脱線しがちだし、まとまりがないけど、

まあ、適当に、ブログをちょくちょく書いていきます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

独り言をブログでシェアしよう

 

ブログとか、ひっっっさびさに書く。中高生の時以来。ブログって、残るから後から読んだ時楽しいよね。

 

 

毎日のように手書きで日記書くようにしたり、思うことがあると文字にすることが多いんだけど、特に文字にしたところで シェアしたいなあなんて思うことも 結局独り言になって終わってしまうから、ブログを書くよ。

 

f:id:nnoha:20181113194535j:plain

マイダイアリー。

 

勝手に見たい人が見てくれて、感じるものがあればいいなあ なんて。 

 

とくに旅のこととかは 知りたい人いると思うし、どこかでこのブログ見つけて役に立てたらいいな って。書きたいことありすぎて、手書きで日記描いてると 腕がすごい疲れるのね。

 

だから、日記も書きつつ、長くなりそうなこと 伝えたいことはブログに書く。

 

 

適当に、書きたいことがあったら書こうーっと。

 

きっと普段のことから、社会問題もきっとたまにね。あくまでも独り言だけど。

 

最近食欲が止まらないノハラ。

まずねっ

 

f:id:nnoha:20181113193415j:plain